新チラシのご紹介と開講につきまして
- Spiral Thinkers Lab
- 3月17日
- 読了時間: 3分
みなさん、こんにちは!
こちらの添付は、先週配布しましたチラシです。
第1弾のチラシはあえて導線を見えにくく設計しましたが、今回はQRコード付きになっています。
チラシの効果がどこまで出るのか、私自身も初めての試みで半信半疑でしたが、ありがたいことに体験のお申し込みを少しずついただいております!


📌 体験開始日について
📅 4/19 (土)・4/20 (日)
🕙 時間枠
• 10:00 - 12:00
• 13:30 - 15:30
• 16:30 - 18:30
各科目30分での予定です。科目ごとに15分の休憩を挟み、ゆとりのあるスケジュールを組んでおります。
単科でのご希望も可能ですので、お気軽にご相談ください。
※スタートアップ事業のため、各科目の時間が多少後ろにずれる可能性がありますが、その点ご了承くださいませ。
学年別に時間が確定している枠もありますので、お問い合わせください!
📌 教室準備の進捗
先日、物件の鍵を受け取りました!
現在、教室を整えている最中です。正式な開講(ご入会受付開始)は5月からを予定しております。
📌 これからの時代に求められるスキル
最近、新書などでも「世界の秩序が変わりつつある」という話がよく取り上げられていますね。
AIの進化により、これまでの産業構造が大きく変わろうとしています。
それに伴い、「これからの未来を生きる子どもたちに求められるスキル」 も変化しています。
この変化に気づいた人だけが、時代に合わせた学びを選び取っていくことになるでしょう。
当教室は、そんなご家庭の「未来の教育に対する想い」に応えたいと考えています。
📌 変化に適応する力を育てる
世界のルールは、時代によって変わり続けます。
変化への適応は、国だけではなく、個人にも求められるスキルです。
それでも、学ぶ楽しさを失わずに、発見し続けることは可能です。
私たちはそう考えています。
「考える力」 をお子さまに身につけていただくために、
ぜひ、当教室の体験授業をお試しください!
📌 大人向けリスキリングの基礎としても
最近、「リスキリング(学び直し)」が話題になっていますね。
AIやデジタル技術の進化により、仕事のあり方が大きく変わる中、「柔軟に学び続ける力」 がますます重要になっています。
当教室で提供する「思考力」「プログラミング」「英語」は、
大人になってからのリスキリングにも通じる本質的なスキル です。
思考力 → 変化の激しい時代に、課題を分析し、最適な解決策を考える力
プログラミング → デジタル化が進む社会で、テクノロジーを活用する基礎力
英語 → 国際的な情報にアクセスし、世界の変化を知る力
これらのスキルは、子どもだけでなく、大人が学び直す上でも役立つものです。
実際、IT・DX・AIといった分野で求められるのは、専門知識以上に「論理的に考え、解決策を生み出す力」です。
子どもたちがこうしたスキルを身につけることで、将来の学びにも仕事にもつながる。
そして、それを見守る大人自身も、「一緒に学び、考える場」として活用していただければと考えています。
Comments