【Spiral Thinkers Lab】教室で使う英語の教材の紹介
- Spiral Thinkers Lab
- 1月31日
- 読了時間: 2分

Spiral Thinkers Lab で使う英語の教材を少し紹介します!
今回導入するのは 「Oxford Discover」 というシリーズ。
英語を 「考えながら学ぶ」 ことにフォーカスした教材で、単語や文法の暗記ではなく、ストーリーを通じて 「自分の考えを英語で表現する力」 を育てることができます!
📚 Oxford Discover の特徴
✅ 「英語で考える力」を育てる!(暗記ではなく、自分の言葉で表現する力)
✅ ストーリーを通じて学ぶ!(自然な会話の流れが身につく)
✅ CDで発音もしっかりサポート!
また、文法の補助教材として
その他の教材(ここではヒミツです!)などの教材も活用予定です。
子どもたちが 「英語を使って学ぶ環境」 を整えていきます✨
🔸 家庭学習のサポートも充実!
クラスでは 「思考力を重視した英語学習」 を行うため、
文法の補完はご家庭でのワークが重要になります。
でもご安心ください! どのように実践するかは、しっかりガイドさせていただきます!
Spiral Thinkers Lab の特徴:ロジカルシンキング×英語!
英語は 単なる言語の学習ではなく、思考力を鍛えるためのツール です。
当教室では、英語を 「ロジカルシンキングを養う方法のひとつ」 と位置づけ、単なる暗記ではなく、考えながら英語を使う力 を伸ばしていきます。
📢 説明会では、これらの教材をどう活用するのかもご紹介する予定です!
📢 感謝! 少しずつ説明会ご予約もいただいています!
興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!📩
https://x.gd/An5uY (TOPページ問い合わせフォームが開きます)
Comments